
お知らせ
お口の乾燥はドライマウスかもしれません
お口が乾燥してつらい、お口の中がネバネバしたり味がおかしい、食べ物を飲み込むのがつらいと感じたことはありませんか?それはドライマウスの可能性があります。
ドライマウスは唾液の量が減ってお口が乾燥する症状のことです。ドライマウスになるとお口本来の防御作用が損なわれ、むし歯や歯周病になりやすくなります。また、有害な細菌が繁殖しお口だけでなく、全身にもダメージを与える可能性があるため注意が必要です。
お口が乾燥する原因の一つに、鼻づまりや歯並びなどによって口呼吸が増え、口の中が物理的に乾燥する場合があります。もう一つは、唾液量が少なく乾燥する場合です。唾液量が少なくなったり唾液が出にくくなる三大原因は「薬の副作用」「ストレス」「筋力低下と老化」といわれています。
現在、さまざまな原因でお口が乾燥してしまう方が増えてきています。歯科医院では、患者様のお口の状態をチェックして、お一人おひとりにあったドライマウス・口腔内の改善法をご提案しております。お口の乾燥は症状がひどくならないと受診しにくいこともありますが、ぜひ一度お気軽に、歯科医院へご相談ください。
しっかり噛んで食事を楽しめていますか
お口には、食べる、呼吸する、表情を作る、話すなど、いろいろな役割があります。いつまでもおいしく食べて、笑顔で過ごすためには、健康な歯と歯ぐき、そしてお口の機能を守ることも大切です!
例えば、噛む力や飲み込む能力が低下すると、食べられる食品が減り、栄養不足となります。その結果、体の免疫力が下がり、病気に罹りやすくなってしまいます。また、うまく飲み込めなくなると、食べ物などが気管に入る「誤嚥」という状態が起こり、そこから肺炎になるリスクもあります。毎日快適な生活を送るためには、お口の中を清潔にすること、よく噛める歯を維持すること、お口をよく動かして飲み込む機能を維持することが欠かせないことが分かりますね。
固いものが噛みにくい・口の渇きが気になる・いつも片方の歯で噛んでいる・飲み込みにくくなった・食事中にむせることがあるなどの症状がある方は、口腔機能低下に注意が必要です。口腔機能のチェックも歯科医院で行っております。ご心配な方は一度チェックしてみませんか。お口の機能、歯のお悩みは、いつでも岡永歯科へご相談ください。
訪問歯科の対応エリアについて
当院では、歯科医院で行う外来診療以外に、通院が困難な方々のご自宅・病院・社会福祉施設などへ歯科医師、歯科衛生士が訪問する訪問歯科も行っております。当院が訪問歯科を対応するエリアは下記の通りです。訪問歯科をご希望の方もお気軽にご相談ください。
■訪問歯科診療のを行っているエリア:
・市川市鬼越・鬼高・北方・高谷・高石神・田尻・中山・原木
・船橋市東中山・本郷町・二子町・本中山
※上記以外の市川市内や浦安市は、訪問診療車でお伺いが可能です。ただし、他の歯科診療所からの訪問となりますので、無料低額診療にはなりません。
健康寿命を延ばすためにもお口のケアが大切です!
最近、口の機能低下が注目されています。加齢による筋力低下で噛む、飲み込む機能が落ちると、むせるなど問題が生じます。口の機能低下により食欲が落ち、栄養状態が悪くなり(低栄養)、ひいては要介護状態となる危険もあります。
タンパク質やミネラルなどの摂取量も落ちるため、さらに筋力が低下すると悪循環に陥ってしまいます。口の機能低下はからだ全体に影響を与え、QOLの低下につながります。口の機能を維持して、健康寿命を延ばすためにも、口腔ケアに取り組みましょう。
岡永歯科では、虫歯・歯周病予防のための口腔ケアはもちろん、口の機能の維持と回復のための口腔ケア方法や食生活のアドバイスなどを提供しております。口の健康維持に関してお悩みやご相談があれば、どうぞお気軽にご連絡ください。
無料・低額診療を実施しております
すべての皆さまが必要な医療・福祉サービスが受けられるように、岡永歯科では無料・低額診療を実施しております。 市川市の無料低額診療実施医療機関となっております。
無料低額診療事業は、社会福祉法第2条第3項第9号の規定に基づき、生計困難者が経済的な理由によって必要な医療を受ける機会を制限されることのないよう、無料または低額な料金で診療を行う事業です。
住民税非課税世帯の方は、無料で診療が受けられます。また、自転車などでお伺いできる範囲でしたら、訪問歯科診療も対応しております。診療をご希望の方、お気軽に当院へご相談ください。